コーチング×人事の知〜理想的キャリア創造!〜

コーチング×人事の知見でより良いキャリア・社会を創造する!

副業をやってみてわかったこと・メリットとデメリット

f:id:creationcoaching:20191217204413j:image

2019年の10月頃から本格的に副業としてコーチング事業を開始しています。今回は、副業をやって気づいたこと、感じたこと、わかったことをまとめてみたいと思います。

なお、複数の仕事を持つことを、パラレルワーク、複業などとも言いますが、投入する時間の割合や、本業の人事という仕事は軸であると考えていますので私は「副業」という表現を使います。

 

前提について

この話が、遍く世の副業すべてに共通するかというとそうではないと思います。

私の場合は、個人で人事パーソンが行うコーチング事業であり、以下の前提条件があるものとしてお読みいただければと思います。

  1. 本業である人事と極めて近接した領域であること
  2. 組織に属するのではなく、個人事業であること
  3. 商品は自分そのものであること

 

なぜ副業に取り組むのか

そもそものきっかけについてです。

以前より、なんとなく、自分の強みは「人の話を聴く」力なんだろうと思い、人からもそう言われていました。(例えば、昔から悩みやぶっちゃけ話をよく打ち明けられたり、道を尋ねられたりすることも多く、案外これって強みなのかも?と考えていました。)

育成や採用関連の仕事を主に担当していることもあり、この力を仕事により活かしていきたいと思って調べていたところ、コーチングというものを発見し、スクールを見つけました。(ちなみに、こちらです。銀座コーチングスクール

当初はスキルを身につけることを主眼に置いていたのですが、学ぶうちに「面白いし、自分に向いてるかも!?」と思いはじめました。同時に、コーチングって人と自分を成長させるすごいツールかもしれないとも思うようになり、本業への活用に留まらず、より幅広くコーチングを使って世の中を良くしていきたいと考えるようになりました。特に、個人を全力で支援する仕事にやりがいを見出したのですが、企業人としてはどうしても組織への貢献・組織を守ることを求められる側面があるため、副業でこの欲求を満たせるのではと考えるようになりました。

(もちろん同じスクールの受講生の影響や、コーチング資格取得にかかった費用を稼いで元をとりたい、更に稼いで自己研鑽に投資したい、単純にお金が増えたら嬉しいぜ!という思いもありましたが!)

 

気づいたこと・メリットとデメリット

資格取得後、少し経ってから、副業立ち上げに着手。準備期間も含めると3か月以上経ちました。ここまでで以下のようなことに気づきました。


◯仕事や会社というものについて

  1. 仕事は本来楽しいものであり、あると嬉しいもの。会社員だとどんどん仕事が降ってきてアンラッキー・仕事がなくなってラッキーという思考になりがちですが、仕事をもらえるのはやはり嬉しいものです。
  2. 組織のありがたさ。当然、名刺作成やらメールアドレス取得などの事務作業から営業、商品の提供まで全て自分でやらなければならないわけで、組織の強さやありがたさを感じました。
  3. 必要な仕事とそうではないものの峻別が大切。どこまで頑張るかは自分次第、しかも副業となるとかけられる時間はたかが知れています。何をやるべきで、何を捨てるべきか、都度しっかりと判断する必要があり、「とりあえず大事そうだからやっておこう」という悪い意味での大企業サラリーマンマインドだと、すぐに立ち行かなくなります。

 

◯リソース:知識や理論、人脈について

  1. 案外経営理論やフレームは馬鹿にできない。事業計画をつくるにあたって、やはり思考のフレームを使うと整理が速いことを実感しました。
  2. アウトプットするとインプットが深まる。このブログを書きはじめてわかったことですが、人に伝えるつもりでまとめると知識が定着しやすいということをあらためて実感しました。
  3. 人脈ってやはり馬鹿にできないしチャンスになる。昔の知り合いの方経由でお仕事をもらうことなどもあり、人脈って大事だと再認識しました。

 

◯考え方やスタンスについて

  1. ライトな考え方になる。フットワークが軽くなる。スタートアップ企業も同様かと思いますが、事業立ち上げはまさにトライアンドエラーの世界ですので、「まずやってみる」というマインドがより強くなりました。スタートアップや個人主催のネットワーキングイベントにもより気軽に参加するようになり、そこで得た知見が本業へも意外と還元できていたりもします。
  2. 自分の価値を見つめ、見直すきっかけになる。副業開始にあたり、また副業を実施していく中で、自分の提供できる価値は何か、誰に提供したいのか、どういう世の中にしたいのかなど、かなり考えました。それによって自分というものを再発見することにもつながりましたが、何よりも自分は自分でしかないので、他者にどう評価されようが、気にし過ぎる必要はないと思えるようになってきました。もちろん反省や真摯に他者に向き合うことは必要ですが、より自分を信じることができるようになってきた気がします。(副業だけの効果ではないかもしれませんが、少なからず影響していると思います。)

 

なんだ、良いことばかりではないか!本当?と思ったかもしれません。はい、実際副業にはメリットが多いと感じています

ただし、既述のとおり、やりたい仕事だからこそ、真剣に悩む時間も含め、自分で適切にコントロールしないと際限がなく、時間のやりくりは結構大変です。

また、例えば営業してみて成果が出ないときなど、やはり凹みますのでメンタル面にも余裕を持つことが必要かとは思います。

 

今後新たに気づいたことがあればまとめていきたいと思います!また、副業に関心のある方もぜひお声がけください。

 

 

クリエイションコーチン

Creation Coaching

代表・HRコーチ

中村 公省 Kosei NAKAMURA